QR
QRCODE
ぜひ読者登録してください♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Access
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

クレ・デュ・ヴァン

「このワインの飲み頃って何年後なんだろう?」

「今、飲んでいるワインの2年後ってどんな味なんだろう?」

「ちょっと渋めのワイン、もうすこしまろやかにならないかな?」

このような「ワインを楽しむ時の謎」を解き明かす
「ワインの鍵」が「クレ・デュ・ヴァン」!!!!





この画期的な「クレ・デュ・ヴァン」は
ワイン醸造学者で生物学者でもある「Lauret Zanon」氏と
2000年フランス最優秀ソムリエ大会優勝者「Franck Thomas」氏が
3年もの研究を費やし生まれ
その7年後1秒=1年の正しい測定を可能にしました
ワインの保管や鑑定などに役立つ
科学的な測定器具なのです!!!!


先端部分のパスティーユ(銅色の円形部分)を
100mlのワインに1秒間浸します

それによって起きた味わいの変化は
そのワインを1年間セラーで寝かせた味わいと
同じになるという素敵アイテム♪







って

サイトの情報をそのままのせちゃったけど

欲しいけど高いんだよなぁ…



興味のある方は是非!!


もっと知りたい人はこちら
   ↓
クレ・デュ・ヴァン  

Posted by age
2011年04月27日at09:58
Comments(0)はまっているもの