QR
QRCODE
ぜひ読者登録してください♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Access
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

トップスターがもたらしたもの

うちのお店のトップスターは
レイラスシャンプー&トリートメント&ミルクローション


県外から転勤して熊本に来た方も
わざわざ調べてお店に問い合わせがあり
購入していかれる


うちのお店で購入されたお客様で
県外に行かれた方も未だ使い続け
在庫の確認のお電話まである始末


このままではトップスターである僕の存在意義が無くなってしまい
レイラスにその座を奪われ経営者降格の可能性すら出てくるという
破竹の勢い!!


最近はメールや電話で郵送の依頼が増え
郵便局に行くと「いつものですね」と笑顔で言われる


そして先日もいつものように郵送で
シャンプー&トリートメントを送り
それから数日経った今日、大きな荷物がお店に運び込まれる


(*'ω'*)......ん?


返品にしてはでか過ぎる
恐る恐る段ボールの箱を開けるとっ!!!






トッ!!!

TOMATO!!!!


「いつも送ってくれてありがとう」

とお礼に大量の直送TOMATO!!

今日は沖縄のお土産に、ちんすこうも貰ったし
高級アイスクリームも先日もらったし
本当もらいものばかりですみません!!


今日は大量のTOMATOとちんすこうを頬張りながら
お酒を飲みたいと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ





シャンプーのおかげですけど…

Kさんありがとうございました!  

Posted by age
2013年05月30日at17:32
Comments(0)素敵な人達

小学校の運動会

運動会って何かワクワクする


そう言えば小学校の時って足が早い子がもててたり
リレーの代表に選ばれたりなんかしちゃったら
どうしようもなく興奮しちゃったり





小学校の時はそんなワクワク感は全く感じる事は出来ず
ずっと陰に潜んでいたのですが
日曜日はお仕事をお休みさせて頂いて
三男の小学校最後の運動会を見てきました!!


応援団で太鼓を叩く三男





カメラを向けると必ず愛想笑いの娘






まだまだ来てくれてありがとうって感じで
嬉しそうにしている子供達を見ていて
本当最後まで見れて良かったなーと思いました


来年からは三男も中学生
残りはムスメだけになったので
この景色を見る事が出来るのもあと少し






そしたら父親卒業だー!  

Posted by age
2013年05月28日at10:53
Comments(0)家族ネタ

続けていくこと

気が付けば20代のころから初めて約18年間

ずーっと続けている勉強があります


最初は細胞のお話と髪の修復
それから頭皮と脱毛のメカニズム
そして体の仕組みやメンテナンスのお話まで
じっくりと時間をかけて勉強してきました


お休みの日やお仕事の時間でも勉強はあるので
何度かやめようとかと思いましたが
ここで習ってきた勉強は理論をきちんと持つことによって
嘘の無いお仕事が出来るようになり
僕の美容師人生の根底にあると思います


なーんて


そんなに難しい話じゃないんだけど
昨日は横浜から先生に来て頂いて月に一回の講習会!!
色んな方向から色んな事を教えて頂きまた感謝!!

結局その勢いで飲みに行って
またまたフラフラになってしまったけど
きちんと復習してお客様に活かしていきます







勉強してずっと残してあるファイルたち
これも僕の宝物です  

Posted by age
2013年05月24日at17:37
Comments(0)Beauty

成長の時間

気がつけば時間だけが過ぎていき
気持ちだけが毎日に追いつかないまま


ただただ雨が降ったとか
今日は晴れてるのに涼しいだとか
見えた事を感じるだけの生活を繰り返していると
自分の時間が止まったまんまだと
改めて感じてギョッとする事がある


そう言えば今月アタマに新芽が出ていた
ブラックダリアは僕の時間とは関係なく
上に上にドンドン成長していました







沢山の葉をつけ太陽を浴び
色んな方向に枝分かれしながら
これから咲くツボミの為に無心で栄養を与えていく


こりゃボヤボヤしてらんねーな


またまたお花に教えられた
ポエムミドルでした(*´ェ`*)ポッ  

Posted by age
2013年05月22日at18:48
Comments(0)つぶやき

とまとちゃん

完全に美容室とはかけ離れた
個人的な美容室オーナーのブログになっていますが
たまには真面目に美容の話でも





思っていましたが
今朝もちょこちょこっと走って
シャワーを浴びてフンフンと歌いながら
お家のお花達にお水をあげていました


そして今年初挑戦のトマトちゃん達もスクスクと育ち


そだち…

そっ!!!



育って実がなってたーっ!!!!












めっちゃ可愛いこの子達を見て
またフンフンと歌い出し踊り狂う僕

娘にはお爺ちゃんみたいって言われたけど
これだから育てるって楽しい

なんだか可愛くって収穫しても食べれない様な気がします  

Posted by age
2013年05月15日at19:22
Comments(2)はまっているもの

僕の闘病生活

最近色々と動き過ぎていたせいか



最近始まった事では無いんだけど
「空き時間」と言う言葉が大嫌いで
何かと体と肝臓を動かしていたせいか
ここ数年あまり無かったくらいの体調不良


体温を測ったりするのが怖くって
何もかもそのまま放置していていると
体の方が悲鳴を上げていたみたいで
久し振りに仕事の後もお酒を飲まずに
家でゆっくりと過ごすはずだったんだけど

まー何をして良いものやら全く分からない



とりあえず気になっていて
軽く見れる映画をズラズラッと観ていました


「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」





童心に帰れて朦朧とした意識の中でも楽しく見れました


「ステキな金縛り」





最後の最後まで皆良い奴でホット出来る楽しい映画


「宇宙兄弟」





まーちょっとバカにしてたのに涙が止まらない止まらない
チャレンジャーにとってすごく勇気が出る映画でした


「桐島、部活やめるってよ」





すぐにこの映画の撮り方が好きになって
終わるまでドキドキしながら一気に見れた
何ともナイーブで共感出来る映画でした


「ブルーバレンタイン」





これまで観た邦画とはまた違い
本当に色々と考えさせられた映画でした


「エンディングノート」





正直ドキュメントなので見始めるのに一番躊躇した映画


だけど今まで一番泣いた映画でもありました



と言う事で僕の闘病生活も終わり
今日もお仕事頑張ってます!!

気になる映画があったら是非!

  

Posted by age
2013年05月14日at16:32
Comments(0)映画

子飼橋

不思議と今日に限って何事も無くスッと目が覚めて

お酒が残ってる感じも無かったし
いつもと違って気分良く朝ラン開始


そう言えば近所にある子飼橋がもうすぐ新しくなる為に
横にでっかい橋が作られてるんだけど
この水色の昭和ちっくな橋も
もうすぐ無くなるんだと思ったら
色んな事思いだして少しだけセンチメンタル


子供の頃に河原で遊んだ事や
学生の頃わたっていた事や
橋の下であった色んな事なんかが
やっぱりたくさん詰まってた子飼橋


無くなるって思うと何となく寂しいなと
振り返って見ていると
あまり見かけない規模の飛行機雲が
橋の向こうまで伸びていました







何のオチも無いんだけど
朝から気持ちよく走って感傷に浸っていました





お仕事頑張ります
( ̄‥ ̄)=3 フン  

Posted by age
2013年05月08日at12:13
Comments(0)つぶやき

GWの過ごし方

ゴールデンウィークって言ったって
長男はバイトだし次男は部活だし
皆でどこかに行く事ってなかなか少ないんだけど
三男と娘はどこにも行って無いから
昨日は3人で近場へGO!


まずは絵描きを目指す三男の為に
美術館にて葛飾北斎展!!





三男嬉しくって弾んで弾んで
小学生らしからぬ食い入り様に親としてビックリ


そしてZIPであっていたガッチャマン好きの娘の為に
鶴屋で開催されている「タツノコプロテン」へGO!





やらーれちゃったーくやしいなー



口ずさみながら絵を描いたり
自転車に乗ったり
何よりタツノコプロのクオリティの高さにビックリ!!


さあさ帰ろうかと
エレベーターを降りていたら
東急ハンズにて何やらやっていて
皮を濡らして柔らかくして動物を作ろうって奴を体験





結局バタバタとお家に帰り
バーベキューの支度をやっている頃に
長男&次男も帰宅しバタバタと過ごしたお休みも
大量の飲酒で終了!!





これで子供達のGWも少しは相手が出来たって事で
今から来週のお休みが楽しみで楽しみで
来週こそはゆっくりと過ごしたいと思います

( ̄∀ ̄*)イヒッ  

Posted by age
2013年05月07日at16:08
Comments(0)家族ネタ

ブラックダリア

お店の表にブラックダリアと言うお花がありました


その花は夏の間にドンドン伸び続け
濃い緑の葉も立派に生い茂り
ゆらゆらと揺れながら僕のお店を彩ってくれ
茶褐色のその花を眺めてはニヤニヤとしていました


そして今年に入り寒くなってくると
そのお花は急激に弱ってきました


あんなに大きかった花達も咲く事を辞め
濃い緑の葉っぱ達がドンドン水分を失ってしまい
セピア色に変ってしまいました


そのまま葉はどんどん落ち続け
枝だけが鉢に突き刺さっているような状態になってしまいました


水分を失った枝
誰もがもう終わったんだよと言いましたが
僕は水と肥料を与え続けました


きっとまた咲くんだよ


寒かった冬も、他の花達が咲き始めた春も
その鉢から何か出てくる事はありません
それでも僕は水を与えます


きっと咲くんだから


ある日鉢が倒れていました
そして鉢に刺さっていた枝はぽっきりと折れていました
恐る恐る他の枝を引っ張ってみると
スッと、いとも簡単に抜けてしまいました


もうこの鉢に水を与える事も無いのかなと
もう一度鉢を眺めていると








なっ!!!!!!!

なんか出てる!!!!!!



そうです僕が知らないうちに力強い新芽が出て
これからの季節を楽しみそうに
また伸びようとしているじゃないですかっ!!


なんか久し振りにジーンときて
40を超えても夢をあきらめない決意をしました


こいつには負けられねーな( ̄‥ ̄)=3 フン  

Posted by age
2013年05月03日at17:49
Comments(0)はまっているもの

アーティスト

なんかビデオを借りに行くたびに気になって気になって

もちろん気にはなってるんだけど
今すぐに観たい訳でも無くって
後回し後回しにしていた映画をようやく拝見!!


アーティスト







もーじれったくってじれったくて
モジモジしながら観てたけど
最後の最後までナイスサイレントからのトーキー!!


時間がある方は是非  

Posted by age
2013年05月01日at14:14
Comments(0)映画