さくらん
先日みた映画
さくらん

主人公の土屋アンナが吉原で何か色々悩んだり
苦しんだりしながら成り上がっていくお話
面白いとか面白くないとかそんなのどうでもいいんです
何で今頃??
そうでしょうそうでしょう
何と言われてもかまいません
だってヘルタースケルターを見そびれたんですもの
なんてったってずっと見てて飽きないくらい
豪華絢爛な美しい美術!!
赤!赤!赤!! んで緑
赤!赤!赤!! んで紺
桜色とムラサキが混ざりながら
ちょいちょい出てくる黄色の横にある鶯色
時折金魚
あの障子紙が欲しい
あのかんざしが欲しい
あの屏風が欲しい
あの着物はどうなんだ
あのステンドグラスも何もかも
自信を持ってどうだ!って感じがたまらなかったから
たぶん観ますヘルタースケルター!!
紹介の仕方がちょっとおかしいかもしれないけど
そう言うのが好きな人は是非!
さくらん

主人公の土屋アンナが吉原で何か色々悩んだり
苦しんだりしながら成り上がっていくお話
面白いとか面白くないとかそんなのどうでもいいんです
何で今頃??
そうでしょうそうでしょう
何と言われてもかまいません
だってヘルタースケルターを見そびれたんですもの
なんてったってずっと見てて飽きないくらい
豪華絢爛な美しい美術!!
赤!赤!赤!! んで緑
赤!赤!赤!! んで紺
桜色とムラサキが混ざりながら
ちょいちょい出てくる黄色の横にある鶯色
時折金魚
あの障子紙が欲しい
あのかんざしが欲しい
あの屏風が欲しい
あの着物はどうなんだ
あのステンドグラスも何もかも
自信を持ってどうだ!って感じがたまらなかったから
たぶん観ますヘルタースケルター!!
紹介の仕方がちょっとおかしいかもしれないけど
そう言うのが好きな人は是非!
この記事へのコメント
さくらんの色彩いいですよね( ´艸`)
私この作品観て金魚大好きになりました(ノ^^)ノ
私この作品観て金魚大好きになりました(ノ^^)ノ
Posted by さっさ at 2012年08月29日 15:25
さくらん、観た観た!
ヘルタースケルターなんて、2回も観た!(ただの馬鹿)
目がグルングルン回って、頭がグ〜ラグラになったo(^▽^)o
観たら、感想を聞かせてくださ〜い!
ヘルタースケルターなんて、2回も観た!(ただの馬鹿)
目がグルングルン回って、頭がグ〜ラグラになったo(^▽^)o
観たら、感想を聞かせてくださ〜い!
Posted by うみ at 2012年08月29日 18:12
かおりちゃん
そーなんよー
さすがわかる女!
金魚の尾びれに当たる光!
原色と透明感の間!
良いよねー
そーなんよー
さすがわかる女!
金魚の尾びれに当たる光!
原色と透明感の間!
良いよねー
Posted by age. at 2012年08月29日 21:52
蜷川実花の色彩が美しいよね
日本の色ってなんかステキ♪
自然や昔からのもの。
そういうものに心奪われるようになったり涙もろくなったり。
年を重ねてきたからかしら(笑)
日本の色ってなんかステキ♪
自然や昔からのもの。
そういうものに心奪われるようになったり涙もろくなったり。
年を重ねてきたからかしら(笑)
Posted by マコト at 2012年08月29日 21:52
ゆみちゃん
やっぱ観る!
へルタースケルター!!
やっぱ観る!
へルタースケルター!!
Posted by age. at 2012年08月29日 21:56
まこやん
やー
ビックリするよ!
キレイで綺麗で仕方なかった
感動出来る感性を年取って養ったで良いんじゃない?
やー
ビックリするよ!
キレイで綺麗で仕方なかった
感動出来る感性を年取って養ったで良いんじゃない?
Posted by age. at 2012年08月29日 21:59