QR
QRCODE
ぜひ読者登録してください♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Access
Information
おてもやんTOP

ログイン

弘法が筆を選ぶ

「弘法筆を選ばず」


なんて言いますが
やっぱ良いもの使うと良い結果が出るものです


先日購入したハサミの実力を測るべく
スタッフURATAを試し切りしてみました


例えばこの何の変哲もないボブ

弘法が筆を選ぶ



素敵ハサミを使うとどんなに動きまくっても
まっすぐに切れているラインは崩れません


ほら

弘法が筆を選ぶ




そしてほらっ!!!

弘法が筆を選ぶ




横を向こうが頭を振ろうが
毛先同士しっかりとしたラインで結ばれているので

仕事をしている時も
踊り狂っている時も
ジョギングをしている時だって素敵さは損なわれずに済むのです
( ̄‥ ̄)=3 フン




て…




まだ踊ってるし…

弘法が筆を選ぶ




仕事しろー!!




同じカテゴリー(Beauty)の記事画像
パーマがかからないのは
やっぱり良いものは良い
続けていくこと
言いたくって仕方ない
取扱説明書
かけてみて
同じカテゴリー(Beauty)の記事
 パーマがかからないのは (2014-05-14 13:57)
 やっぱり良いものは良い (2013-10-25 17:11)
 続けていくこと (2013-05-24 17:37)
 言いたくって仕方ない (2013-04-25 13:49)
 取扱説明書 (2013-04-18 10:04)
 かけてみて (2013-04-11 18:41)

Posted by age
2011年01月29日at 18:26
Comments(2)Beauty
この記事へのコメント
バタバタしてる!

のよね?
Posted by マコト at 2011年01月30日 15:25
マコトさん
ええ・・・

たっ…

たまには忙しい事もあります( ̄‥ ̄)=3 フン

この撮影は仕事が終わってからですよー!!
Posted by ageage at 2011年02月01日 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。