QR
QRCODE
ぜひ読者登録してください♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Access
Information
おてもやんTOP

ログイン

語りかける風景

休日だと言うのに雨

そんな日は美術館に限ります

語りかける風景

フランス・アルザス地方にある美術館のコレクション

身近な自然に美を見いだした
19世紀前半バルビゾン派のコロー「ヴィル・ダヴレーの池」から
19世紀末印象派のモネによる「ひなげしの咲く麦畑」
20世紀最大の巨匠ピカソが闘牛場の情景を
大胆に切り取った「闘牛布(ムレータ)さばき」まで
見応えのある油彩が並ぶ。

 「窓からの風景」「人物のいる風景」「田園の風景」など
6テーマに分けて展示

光や風、湿度まで伝わるような作品がそろい
街や自然を見つめた画家の真摯なまなざしが感じられる



・・・


・・・



って嘘です(T^T)


ちょっと格好付けたかったんです


うちの三男が絵が大好きで「ピカソ」と「モネ」っていうだけで
行きたいと言い張っていたので
今日連れて行ってきました♪



感想は・・・



( ̄-  ̄ ) ンー





息子(三男)はなにやら感動していたので
それで十分でした( ̄∀ ̄*)イヒッ

語りかける風景




もっと絵の勉強をします( ̄‥ ̄)=3 フン

同じカテゴリー(家族ネタ)の記事画像
朝の出来事
近況報告
ゴールデンウィークが終わって
夏休みにはいると
小学校の運動会
GWの過ごし方
同じカテゴリー(家族ネタ)の記事
 朝の出来事 (2014-07-15 15:52)
 近況報告 (2014-06-17 14:27)
 ゴールデンウィークが終わって (2014-05-07 16:15)
 夏休みにはいると (2013-07-24 13:33)
 小学校の運動会 (2013-05-28 10:53)
 GWの過ごし方 (2013-05-07 16:08)

Posted by age
2010年04月19日at 19:45
Comments(2)家族ネタ
この記事へのコメント
いいなあ、美術館☆
私も、見に行きたいと思っています♪
全然、絵について勉強しているわけではなく、知識もないのですが、見ているだけで癒されますよね☆
モネやピカソを見て感動できる小3!!
素敵な感性の持ち主でしょう!!
Posted by うみ at 2010年04月21日 08:25
うみさん
いいでしょっ!!
たまにあんな雰囲気のところに行くのも
いいなぁと思いましたよ!



知識はありませんけど…
Posted by ageage at 2010年04月21日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。