QR
QRCODE
ぜひ読者登録してください♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Access
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

作文の宿題

やっている事は今までとあまり変わらないんだけど
朝から走ってみたり、英会話に行ったり、テニスをしてみたり
その他もろもろとやっていると、時間なんてあっという間に過ぎてしまう


そして夏休みもそろそろ終わり


息子達と息子の友達と一緒に残り少ない宿題を一緒にやって
殆ど終わっていったんだけど作文の宿題だけがどうにも前に進まない


そういえば、僕なんて今は文章を書く事が大好きなんだけど
学生の時は作文が大嫌いだったという事を思い出した


だって思った通りに書いたら何か叱られるんだもん

「。」とか「、」とかどこに入れれば良いのか
さっぱり分からないし
赤―い字で文章が書き直してあって
上から目線で感想が書いてある

赤い字で…



それだけならまだしも
ちょっと妄想を入れた様な文章を書いた日には
妙に先生に褒められちゃって
皆の前で読まされる羽目になって
耳たぶ真っ赤にしながら自分の妄想作文を読まされる


これはあれですよ

作文を通したイジメですよ


だから作文が大嫌いだったし
文章を書く時は知恵ばかりついちゃって
皆が見たら無難で、先生に叱られない
耳触りの良いものを目立たない様に書いてしまう


だから息子と息子の友人にはこう言いました


精神を解放しろと


思いのままその紙に感情をぶつけてみろとっ!!





んで、ぶつけさせたらちょっとこれは宿題では無くなっちゃって
とても先生に出せるものでは無くなったから
やり直しをさせて子供たちからブーイング


(;´▽`A``


大人になったら書くのも楽しいのにな



話は全く変わるけど、最近急成長中のナゴミちゃん
大人になって自己主張が薄くなって
勢いで存在まで薄くなってしまいました







さて、夏もあと少し!
大好きな秋に向けて頑張ります!!  

Posted by age
2014年08月28日at18:33
Comments(0)つぶやき