QR
QRCODE
ぜひ読者登録してください♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Access
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

年末年始営業のお知らせ

具体的に言うと
何かに追われている訳では無いんだけど
いっつも時間を気にしながら動いていて
数分後は何をしてこれをしてって
特に休日なんて大抵前日までには予定が決まっている


何度か休日に風邪をひいてしまって
予定が全てつぶれてしまった時なんて
制止している事のストレスで
余計に病気を長引かせてしまった事だってある


だからという訳ではないのだが
いつも追われる様に動いていたら
ブログの更新が一カ月ぶり!!!!


ε-(;ーωーA フゥ…


秋って色々とやる事が多いから
気持ちよくって日にちが経つのも早いのね

晴れた日の山から見える青い空
木の葉の隙間からにじんでる太陽の気持ちよさ
少しずつ色付き始める森の植物達

ドライブしてたって
歩いていたって
寝ころんでみても
優しい風が僕に柔かく話しかけてくる


《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~


なんて


秋と一緒に妄想していたら
時間なんて直ぐに過ぎちゃって
もう師走!!

し!わ!す!!!


酒飲んで働いて、酒飲んで働いて
肝臓は働きっぱなしだけど
頑張って一ヶ月間乗り切ります!!

仕事もたくさん頑張ります!!





言う事で随分長くなりましたが
年末年始の営業のお知らせです


◆年末年始の営業のお知らせ◆
 1(月)8(月)15(月)22(月)

12月末の月曜日(29日)は営業させて頂きます
12月31日(水)も営業していますので是非ご利用下さい

1月1~3(木~土)はお正月休みとさせていただきます


良い一年で終われる様に最後まで
必死で皆様を可愛く、綺麗に致しますので
是非宜しくお願いします!!







そういえば、シャンプー台の上のランプを取り変えました
癒しの空間においでませー  

Posted by age
2014年11月30日at 18:50
Comments(0)お知らせ

初めて見る花

もしも何か我慢できない事があったとしたら

ガマンしないで他人にぶつけてみても良いし
今こそ我慢するココロを鍛えるチャンスだと
自分自身を見直してみても良い

前に進んでいないようで
毎日、何も変化を感じれない様でいても

何かしら与えられた人には与えられた事柄があって
それには乗り越えるべき事もたくさん含まれている


逆境は前に進む為のエネルギー
何も変化しない人には決して見えない宝物


くじけたらくじけた分だけ
傷ついたら傷ついた分だけ
優しさを与えている事すら気付かない


なかなか上手くいかないのであれば
それはチャンスなんだから一緒に乗り越えよう


キツイ思いを知ってる人は
キツイ思いをした事がある人


優しさを分かち合える人は
優しさのありがたさを知っている人


変化は何も悪い事では無いと思う


あなただけの
あなただけが咲かせる花は
きっと人を感動させるもの


今まで見た事が無い花





!!!!!


をっ!!


お店の前で育てていたワイヤープランツって粋な野郎は
今までずっと黙って葉ッパ、ばーっか生やしていたくせに
今朝フンフンと水を上げてたら白いものがっ!!






触ってみるとまるでグミみたいにプニプニプニ


プニプニプニ


プニプニプニ


いっ

いかんっ!!

気持ち良い…


うふふっ(*゜v゜*)


っと

こうして、暇さえあれば外に出て
ワイヤープランツの今まで見たことも無いお花を
プニプニ触っている変な僕ですが
近くに寄った人は是非プニプニしにお店に寄って下さい!!
ビックリするから!
  

Posted by age
2014年10月30日at 16:18
Comments(0)つぶやき

わくわく手作りプライス表

土日祭日は基本忙しいっす!!
( ̄‥ ̄)=3 フン


なんて偉そうに言ってたら
今日は久しぶりにベッタベタにゆっくりしている

電話が鳴ると、明日(日曜日)のご予約か
営業の方からの電話という
何とも今日は忙しくなる気が全くしない


せっかくだからこの貴重な時間に
普段やれていなかった事をしようと思い
先日、K様から頂いたイーゼルを綺麗に拭きあげて
壊れたところをトンチンカン
ヤスリをかけてブライワックスで仕上げて

マキ画伯による、プライス表の作成!!!






ついでに老朽化してしまった入口のドアを
ブライワックスで渋めのこげ茶に!!
(ヤスリ担当のナゴミは基本見ているだけ)





素敵なプライス表も出来あがったし
また、チョコチョコお花も置いていこうかな
(*/∇\*)キャ


K-ジさんあざーす!!



  

Posted by age
2014年10月18日at 12:21
Comments(0)RE:フォーム

10月のお知らせ

今日は朝からずっと曇っていて
ずっと部屋の中に居るみたいだから
10月も始まったって言うのに
秋らしい「あの感じ」は感じる事が出来なかった


朝からバタバタとお仕事して
空いた隙間を見計らって9月の集計と
10月の準備をする


思うと数字は苦手だな
小難しい書類と決まりごとはもっと苦手だな
でも、やらなくっちゃ大人なんだもの


何となく寂しいような10月のスタートも
こうやって一日中空く事無くバタバタバタバタ


9月末に襲ってきた体調不良も
今日で完全に治る様な気がするし
明日からはまた、本気で動かなくっちゃな


10月だし!


と、言う事で今月のお知らせです


◆10月定休日のお知らせ◆

 6(月)13(月)20(月)27(月)

が、お店のお休みとなります

個人のお休み

牧…21(火) 22日(水)
なごみ…14日(火)

☆松江は未定ですのでお手数ですが御予約の際にご確認をお願い致します






中学生の時に誕生祝いにもらったお金で買ったSAZABYの筆入れ
いくつになるまで使ってるんだろう…

今月も良い月になりますように!!  

Posted by age
2014年10月01日at 17:45
Comments(0)お知らせ

さて、頑張ろう

どんな時に喜びを感じるかって
未来が見えて、そこに向かってジャンプしようとしている時

あそこに行ったら景色が変わる
あそこに行くにはどうしたらいい?
あそこに飛ぶ為にどれだけの力をつければいい?

自分の未来がキラキラ見えて
歳とった今でもワクワクしてくる


あそこに飛べば
何が見えるだろう?

高層ビル群?
突き抜けた蒼い空?
周りに人だかりの自分?

きっとその時でも中身は変わらずに
気持ちの良い自分が伝染していくといい

頑張れ
俺も頑張ろう

何かあるから



今朝、可愛い植物達に水やりしてたら
寄せ植えからピョンと飛んだバッタ

ユーカリの葉にしっかり掴まって
何が見えるのかな?



  

Posted by age
2014年09月24日at 21:23
Comments(0)つぶやき

妄想膨らむ秋

少しだけ閉め忘れた窓の間から
冷たい風が足もとに吹いてくる

たまにビュウッと たまに優しく

柔かい人は僕の横に眠っていて
ほら、気持ちが良い風が入ってきたよと
優しく起こしてあげたくなる様な秋の朝

外に目をやるとまだ薄暗い空
そしてそこに浮かぶうろこ状の薄い雲は
闇夜と朝日に挟まれて綺麗なピンク色をしていた


ああ、秋がきたんだな


やっぱりやーめたって、また何処かに行かないよね?
このままずっとこんな朝を迎えれるかな?
もしも何処かに行ってしまってもきっとまた逢えるんだよね


顔も洗わず、その美しさに見とれてしまい
十数分ほど経った頃、風と一緒に甘い匂いがした


何の匂いなのか解らない
土の匂い、花の匂い、湿った風が何処からか運んできた良い匂い
甘くて薄く、気がつくと下顎の裏側から唾液が溢れてきた


そこに吹いている風も
さりげない日差しも
時々囁く様に吹いてくる風も
全てが淡く、薄くなっていく色彩も好き


秋の事を書いていたら
好き過ぎて結局何が書きたいんだか分からなくなる始末





いつか見た秋の空
どこか旅に出たいなぁ  

Posted by age
2014年09月13日at 18:38
Comments(0)つぶやき

9月のお知らせ

9月に入った
やった、夏休みも終わった
これからは大好きな秋が来るし
ちょっとは自分の為に時間も使える!!



浮かれていたのも束の間
試験があって点数の悪さに教育パパみたいになっちゃうし
バスケットの一年生大会があったり
何やかんやで9月ももう6日!!!


時間が過ぎるのって早いなぁ
なんて30代の頃に言っていたけど
40代になると音速の早さで時間がヒュンヒュン過ぎていって
ボヤボヤしてたら直ぐにお爺ちゃんになっちゃいそう


このままお爺ちゃんにならない様に
いつもの様に朝からジョギングをしていると
それこそお爺ちゃんにしか逢わないから
どんどん老けこんでいく始末


あいたたたたた


あた元気んよかな
いくつな?


42っす


あた、毎日ここば走んよんな
楽しかな?


楽しいっす


ほんなこつな
あたいくつな?


32っす


ほんなこつな
若かけん、よかなー…








この爺さんは全く人の話を聞かないのだっ!

ただ、この覚えないのに聞いてくる爺さんの気持ちも理解出来るようになり
ちょっとだけ大人になってる気がして嬉しかったりもする


時間だけがドンドン過ぎていく毎日
気がつけば9月のお知らせも時間に取り残されて忘れる始末
ちょっと遅くなりましたが…

◆9月定休日のお知らせ◆

8(月)15(月)22(月)29(月)

個人別のお休みは

牧…6(土) 14日(日)
なごみ…16日(火)
松江は未定ですのでお手数ですが御予約の際にご確認をお願い致します!






朝から眺めていたそろそろ秋っぽい雲
空ばかり見つめてる場合じゃないな…
  

Posted by age
2014年09月06日at 18:00
Comments(0)お知らせ

作文の宿題

やっている事は今までとあまり変わらないんだけど
朝から走ってみたり、英会話に行ったり、テニスをしてみたり
その他もろもろとやっていると、時間なんてあっという間に過ぎてしまう


そして夏休みもそろそろ終わり


息子達と息子の友達と一緒に残り少ない宿題を一緒にやって
殆ど終わっていったんだけど作文の宿題だけがどうにも前に進まない


そういえば、僕なんて今は文章を書く事が大好きなんだけど
学生の時は作文が大嫌いだったという事を思い出した


だって思った通りに書いたら何か叱られるんだもん

「。」とか「、」とかどこに入れれば良いのか
さっぱり分からないし
赤―い字で文章が書き直してあって
上から目線で感想が書いてある

赤い字で…



それだけならまだしも
ちょっと妄想を入れた様な文章を書いた日には
妙に先生に褒められちゃって
皆の前で読まされる羽目になって
耳たぶ真っ赤にしながら自分の妄想作文を読まされる


これはあれですよ

作文を通したイジメですよ


だから作文が大嫌いだったし
文章を書く時は知恵ばかりついちゃって
皆が見たら無難で、先生に叱られない
耳触りの良いものを目立たない様に書いてしまう


だから息子と息子の友人にはこう言いました


精神を解放しろと


思いのままその紙に感情をぶつけてみろとっ!!





んで、ぶつけさせたらちょっとこれは宿題では無くなっちゃって
とても先生に出せるものでは無くなったから
やり直しをさせて子供たちからブーイング


(;´▽`A``


大人になったら書くのも楽しいのにな



話は全く変わるけど、最近急成長中のナゴミちゃん
大人になって自己主張が薄くなって
勢いで存在まで薄くなってしまいました







さて、夏もあと少し!
大好きな秋に向けて頑張ります!!  

Posted by age
2014年08月28日at 18:33
Comments(0)つぶやき

お盆休み

もう既にお盆休みに入っているところもあると思いますし

こんなブログなんて見てる暇が無いくらい
家族サービスや、部活、法事、キャンプ、飲酒

皆様大変御苦労さまです

さてさてアージュ美容室のお盆休みはどうなのかと言えば
去年より、交代で休む事になっていまして

今週はナゴミちゃんの休み(11~13)
来週は牧ちゃんの休み(18~20)

そして子供達とは行動がバラバラになってしまった
松江ちゃんの休みは決定せず
このまま夏が終わってしまいそう!!



言う事でアージュのお盆休みというのは特になく
月曜日以外は営業していますので
帰郷された方も
意外に時間を持て余している方も
そう言えば近頃自分にかまっていなかったなという
お忙しい方も是非!!

是非御利用下さい!!






今日から山口に一人旅に行ったナゴミちゃん…

良い奴だったなぁ…
彼の事は忘れない!!

  

Posted by age
2014年08月12日at 19:26
Comments(0)お知らせ

わくわく映画祭

何故、僕は涙を流したがるのか
何度考えたところで検討がつかないから
そう言う事を考えるのは辞めようと思う


ただただ


近頃見ている映画は泣けるものが多くって
気がつけば頬がヒリヒリヒリ


鼻水だってダラダラダラ


なんとなく心が洗われる様な気がして泣いてるのかな
ちょっと涙腺が弱過ぎてこのままじゃ頬の方がもたない


他愛もない会話の中からある邦画を進められた


「青天の霹靂」





劇団ひとりかよと、半信半疑で予告を見て
その日、何となく時間も空いたから
かるーい気持ちでフラッとムービー

内容は予告で何となく理解出来てたんだけど
まー、あるシーンで泣いた泣いた

久し振りに鼻水レベルで泣きながら
頬がまたヒリヒリヒリ



そんな話をしていたら知人からメールが来た
チョコレートドーナツ良いっすよ是非オススメ!!


何だかふざけた名前だなぁと
またまた予告を見ながらココロ打たれる
二人のゲイがたまんない!!


「チョコレートドーナツ」





ちょっと、描写がきつい時もあるけど
切なーくなって、またまたウルウルウル



夏休みに入って、子供達が居ないから
ちょっと横にゴロリとなって
テレビをつけてみると、丁度映画が始まっていた


「アンコール!!」





前に観ようとした映画だったんだと
この機会にフグフグと飲みながら見始める






結果大号泣で頬がヒリヒリして
このままじゃ頬にかさぶたが出来るんじゃんかろうか?



それなのに今度、休日にドラエモンを観に行く予定!!

このまま頬がただれません様に!!

  

Posted by age
2014年08月09日at 13:54
Comments(0)映画

8月のお知らせ

気がつけば8月


海に行ったり、川に行ったり
空を眺めてボーっとしたり
何となく山をドライブしてみたり


どこに行っても夏らしさが感じれて
子供達ばかりに楽しませておくのはもったいない


それでもジリジリと突き刺す様に暑いのは嫌いなんだけど
雨上がりの涼しい夜にちょっと飲みに行ったり
朝早く起きて紫色の空を眺めたりするのも良いな





そんな事はさておき、今日は8月定休日のお知らせです


◆8月店休日◆

4月) 11(月) 18(月) 25(月)


◆お盆休みのお知らせ◆

去年からの事なのですが、お盆休みは交代であります

牧…18日(月)~20(水) 

なごみ…11日(月)~13(水)

松江は未定ですのでお手数ですが御予約の際にご確認をお願い致します


夏は色々と忙しい事も多いと思いますけど
今月もよろしくお願いします!!





朝から見た青紫の空

良い事ある様な気がするんだよな  

Posted by age
2014年08月01日at 17:52
Comments(0)お知らせ

愛すると言うこと

俺だって頑張って一生懸命やってるんだよ


押しつけがましく体内にチクチクチクチク
突き刺さって来る日差しを避けながら
しかめっ面で唾を吐く様に言い放つナゴミ


彼の表情から生気は伺えず
今にも倒れそうな表情でハアハア言っていた


彼の様に不満ばかり抱えていると
きっとこういう表情になるのだろう
眉同士がつながるくらい眉間にしわを寄せ
眩しい太陽の光が目の奥に入って来ない様に
ブルドッグの様な表情をしている


そして、その太陽の光を背中いっぱいに浴びながら
汗だくになったナゴミはこう言った


嫌いな物は嫌い、出来ないものは出来ないんだよっ!


そして、同じ光を背中いっぱいに浴びている僕は
そのエネルギーを吸収し、我がエネルギーと変え
生命力に満ち溢れていた


どうしたのかい、ナゴミくん


今や神々しい姿をしている僕は
自然の流れを全て悟っている如く
威厳たっぷりの表情で質問した


俺だって頑張ってるんだいやい!
でも…

パーマが上手い事かかるかどうか
怖くって怖くって…

ロットを握った瞬間に涙が出そうになるんだいやい!


そうですかナゴミくん…
ナゴミくんはあれかな?
パーマの事が嫌いなのかな?


ううん、本当は好きなんだけど…
好きになればなるほど失うのが怖くって…


怖いって思ってパーマに接すると
パーマもナゴミ君の事を怖がるよ
パーマの事を本当に好きになりたいんだったら
パーマがどうしようがなんだろうが
パーマを


そう


パーマの良い所も悪いところも全て
心の底から愛してあげる事が必要なんだよ
そしたら、ほら


みてごらん


パーマが笑顔でこっちにやってきたよ


うわわぁぁぁぁいい!!


ナゴミは鼻水流しながら
アホ面下げてパーマの方に走っていった


そうそう


アージュでは朝礼でこんなやり取りをよくやってます


パーマの事を愛してるから
パーマの臭いもダメージもなんとかならないかなって
ついでに自分で手入れが上手く出来て
思い通りの髪型にならないかなっていつも考えて

色んな方法でパーマもかけますけど
情熱だけが先走って○○パーマみたいなネーミングもありません


ちょっと話がそれちゃったけど
一度かけてみないと分からないアージュのパーマ
是非お試しください!!


結局宣伝になっちゃったな…


そして全く関係ないけどお店の前のユーカリ達
パーマと、ナゴミと同様スクスクと育ってます

愛してますから



  

Posted by age
2014年07月30日at 11:57
Comments(1)スタッフの事

朝の出来事

靴下が無い
制服が乾いてない
俺のウインナー取るな
まだトイレから出て来ない
書類に印鑑押して
水泳の帽子が見当たらない


水泳帽ってこれじゃないの?

いや、それは兄ちゃんの

んじゃこっちの黄色いの?

そうそう、ありがとう


ご飯を食べたら茶碗を片付けなさい
納豆食べたらパックはゴミ箱へ
宿題のプリントはテーブルの上
ちなみに整髪料は棚の上
薬だったらそっちの戸棚
そして水泳バッグが見当たらない


これじゃ駄目なの?

おもむろにコンビニ袋を娘に差し出す

それは嫌!!


そりゃあそうだろう
俺だってこんな袋で持っていくのは恥ずかしい
昨日から準備して無かった当てつけに言ってんだ


子供達全員でなんなんだ?
ちょっとお父さん眠いんだよ
毎朝毎朝どういう事なんだ?


もっと新米パパだったら
こんな時にキレて叱ったりもするんだけど
大体の場合、職場につく頃に後悔するから
出来るだけ丁寧に子供達を送りだす


行ってきます

行ってらっしゃい





ε-(;ーωーA フゥ…

ようやく落ち着いたところでバッグを担ごうとすると


なっ!!!


なんあなななんなななっ!!!


娘の水泳バッグがあるじゃないですかっ!!

ムスメっ!!忘れてるじゃないですかっ!!


Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!!


何考えてんだよバカムスメ!
あんだけ朝から大騒ぎしてたくせに

な!に!や!って!ん!だ!よ!!!



このまま家に置いといて
今日の水泳を見学させる事も出来るけど
もう我慢ならんっ!!


ひとこと言いたくて学校まで自転車を走らせた

水泳バッグを殴り付けてやろうか
それとも大声で名前を呼んで恥ずかし目にあわせようか
朝から大騒ぎさせやがって本当にもう
何考えてるんだろうか?!!
大体、仕事には間に合うのか??


僕の怒りは頂点に達していた


娘のクラスまで駆け上がり
娘の部屋のドアを開けると
娘が満面の笑みで僕の方に近寄って来た


お父さん、ごめんね、ありがとう









こんな言われたら怒れない
僕は父親の威厳たっぷりに言った



もう忘れちゃ駄目だよ…


うん!!






魔性の女だな、こりゃ




  

Posted by age
2014年07月15日at 15:52
Comments(2)家族ネタ

台風がやってくる

明日は台風だから気をつけなきゃって
連絡があるまで全く頭に無かったんだけど
本当、酷い台風だったらちょっとは準備しとかなきゃな


ボーっとしている場合では無い


そう言えば台風の日に外に出ていって
母親から叱られた事があったな

だってどれだけ白川の水が増えたのか
興味があったんだもん

そう言えば敢えて車で飛び出して
事故にあいそうにもなったな

だってずっと家に居たって
つまんないんだもん


こんな事だから誰かに言われないと
明日も妙にワクワクして
家から出るところだったかもしれないけど
連絡くれてありがとう!!


だからちゃんと準備をしなくっちゃな








言う事で

台風来てるから気をつける様な大人にもなった事だし
お店の方も外に出ている可愛いお花達を避難させると










なんという事でしょう!!!


殺風景だったお店の中に緑を入れる事で
新しい憩いの場を御主人に


そして今まで窮屈で狭かった店内を
まるで森の様な空間に


これで緑が無くて、今までささくれていた心も
潤う様になりました


ってね


美容室なのにお花屋さんみたいになっちゃったけど
たまには良いかも!!


それから、明日の営業は今のところ様子見です!!  

Posted by age
2014年07月09日at 16:07
Comments(0)つぶやき

7月営業のお知らせと、ちょっとした呟き

節目の3月から4月に入って
学校の事でバタバタしていたら
家庭訪問で家の中を綺麗に片づけて
気がつけばゴールデンウィークで
運動会に高校総体、中体連、小体連


皆どうやって自分の時間を作ってるのか
良い方法があれば教えてもらいたいくらいだけど
仕事をしていると自分の時間なんて
なかなか取れるものじゃないけど
子供の為に出来る時期は今くらいだから
親的にはもう数年、ひとふんばり!


本当に大変な事が沢山なのにおつかれさま
少しでも時間が取れたらゆっくり空でも眺めるのも良いね
時間を忘れて風に吹かれて目を閉じて


サラサラサラと、ただ時間を過ごすだけなのに
そんな時間さえ愛おしく思える


サラサラサラ


サラサラサラ






完全に日常からの現実逃避なんだけど
それでも毎日やっている事は楽しくって

英語の日記を毎日つけてみてニヤニヤしたり
バスケットをして足をつってみたり
テニスの試合を控えてドキドキしたり
お花に水をやって育つのを楽しんだり

あらなーんだ

結構自分の時間ってある事に気がつく

無意識に毎日やっている事も
ずっと続けていると綺麗な花が咲いてくるから
時間のある限り色々頑張ろう










言う事で、散々つぶやいておいて
何の脈略も無いですが7月営業のお知らせです!!

◆7月定休日のお知らせ◆

 7(月)14(月)21(月)28(月))

が、お店のお休みとなりますのでよろしくお願いします

牧…22日(火) 
なごみ…15日(火)
松江は未定ですのでお手数ですが
御予約の際にご確認をお願い致します

今月もまた、アージュを宜しくお願いします
世の中のお母さん、お父さんも頑張れ!  

Posted by age
2014年07月01日at 17:48
Comments(0)お知らせ

成長していく君へ

君は昔とちっとも変らない
辛い時だって楽しい時だって
いつも真っ直ぐ立ってニコニコ笑っている


君のその
口を大きく開けて笑うところが好き
何かに打ち込んでる時は周りが見えなくなるのも好き
疲れた時は気がつくとスヤスヤ寝ている姿だって
愛おしくて仕方ない


蒸し暑い夏が来ても
太陽がギラギラしてて何だかテンションが上がる

秋が来て心地よくなると、日頃見える景色も変わってきて
青々としていた空や海や植物たちもちょっとだけ大人しく見え
冬の準備をしながら切なさを楽しむ様に行動する

冬が来て抱きしめあえる暖かさを感じれれば
それだけで幸せな気持ちになる


ずっと一緒に居たね
君は随分成長した
僕も少しは成長出来てるかな?

たくさんの花と
たくさんの実をつけて

君は年々強く美しくなる








4年目にして実がついたオリーブちゃん!!






まんまるくて黄色い(なんて花だろ??)のお花も
こんなにたくさん咲きました!!

毎朝毎朝アージュガーデンのお花達を見ては妄想し
ニヤニヤニヤニヤ

これだから植物はやめられませんっ!!

次回は3年目突入のオリーブちゃん編!!
妄想ばっかですみません(;´Д`A ```

  

Posted by age
2014年06月26日at 13:38
Comments(0)はまっているもの

長く働いてて良かったこと

20代後半に何も分からないままお店を出して
気がつけば今年の8月で15年

時間が経つのは早いんだけど
その頃の気持ちのままお仕事だってやってるし
自分の中では何も変わらないんだけど(それも問題)

気がつくとお客様が社会人になったり
お母さんになったりと
周りの変化に近頃ビックリする事もたくさんあって

小学校の頃からカットしている子に子供が産まれた時なんて
ちょっとお爺ちゃんみたいな気持ちになっちゃって
勝手に切なくなる始末

あぁ、時間の経つ事の早い事はやいこと


そしてそして


先日はありがたい事に
学生の頃から来てくれているK君とNちゃんの
待ちに待った結婚のお祝いに行かせて頂きました!!






逆光だったから上手に撮れなかったけど

愛する二人って素晴らしい!
若いって素晴らしい!


知らない人達の前で挨拶を頼まれて
ちょっとしたドキドキ感もあったけど
やはり、年を取ったのか難なくクリア


それから飲み過ぎて、またフラフラになったんだけど
楽しい時は飲まなくっちゃね!


本当、二人ともお幸せに―!!
  

Posted by age
2014年06月24日at 18:18
Comments(0)素敵な人達

近況報告

ほーら

ちょっと忙しくなるとブログを書かなくなってしまう


近頃はリアルにお仕事が忙しくってちょっとだけ放置
気がつくと2週間くらい経っていて
このままじゃ月に二回くらいのペースになってしまうけど
それでも書きます!  だって楽しいんだもの


先週の日曜日はクタクタなままお家に帰ると
バイト大好き少年の長男がニヤニヤしながら
僕に、何やら怪しい袋を渡してきた


「はい、父の日のプレゼント」


なっ!!
なっ!!!!
なんというこ!と!だ!!!


思えば学校に呼び出される事数回
ビンタをした事だって
頭をまる坊主にした事だってある長男がっ!!

あの長男からの父の日のプレゼントに灰皿をっ!!








言う訳で、しばらく禁煙は禁止
息子の為にもモクモク吸い続ける所存でございます


そしてそして


月曜日は夕方から娘とトイザラスにショッピング!!






やめなさい






だからやめなさいって!!!


はしゃぐ娘に無理矢理色んなものを買わされたけど
何だか、嬉しそうだったから まあいいか


そしてそしてっ!!


この話は興味の無い人には
本当にどうでも良い事なんだろうけど

昨日大好きなサントニオ・スパーズが念願の優勝!!!

しかも大好きな大好きなレナードがMVP!!!






なんて

お仕事とは別に色々とやっていると
また、時間が経つのもあっという間!!

雨も降っていて、梅雨もまだまだこれからだけど
今度は何処か遠くに行きたいな

以上、休日のどうでも良いお知らせでした!
もちょっと真面目に更新します(;´▽`A``  

Posted by age
2014年06月17日at 14:27
Comments(0)家族ネタつぶやき

前向きにとらえてみる

どうやら6月に入った途端に梅雨入りしてしまったみたいで

うわぁ、雨って言ってたのに晴れてる!

と、テンションを上げてみれば
急に突風が吹きだして雨がザーザーと降ってくる


ちょっと待っていると
雲の間から光が差し込んで
濡れたアスファルトの匂いと一緒に
蒸し暑さが足もとからやって来る


晴れたって蒸し暑いし
雨が降ってると鬱陶しい


そして、こんな不満ばっかり言っている
40オーバーの僕はちょっとだけ反省


前向きに考えなきゃな


雨って言ってたのに晴れて嬉しい!!
隙あれば何処かの公園に行ってサンドイッチでも食べようかな
時間があったらテニスでもして汗でもかいて
また、雨が降ってきたらDVDでも見ようかな
映画を見に行くっていうのも良いな


うふふふふ


うふふふふふ


そう考えるとニヤニヤが止まんないんだけど
職場で妄想していても仕方ない


梅雨も今から
何とかこの時期と夏を前向きに乗り越えて
毎日楽しい日々になりますように!







ユーカリの葉に雨宿りに来たテントウムシ

雨が降ったらまた来いよ!
  

Posted by age
2014年06月04日at 15:54
Comments(0)つぶやき

6月のお知らせ

明後日から早くも6月になって
気がつくと半年が経とうとしていて
時間が経つのって本当に早いなぁと気付かされます


思うとバスケットを始めたのが30数年前
仕事を始めたのが24年前
ジョギングを始めたのが5年前
ガーデニングを始めたのが3年前
テニスを始めたのが2年前
英会話を始めたのが1年前


よく、「多趣味ですね」と言われるのですが
一度好きになったらよっぽどの事が無い限り
ずっと好きなままだから辞めようなんて思わなくって
しつこい性格だなぁと思うくらいです


さてさて


そんなおっさんのつぶやきはさておき
今日は6月のお知らせです


◆定休日のお知らせ◆
 
2(月)9(月)16(月)23(月)30(月)

が、お店のお休みとなりますのでよろしくお願いします

☆先月から第三火曜日は営業していますので、交代でのお休みとなります

牧…1日(日) 
なごみ…17日(火)
松江は未定ですのでお手数ですが御予約の際にご確認をお願いします







植えて3年目になる寄せ植え
全部がドンドン育っちゃって鉢から溢れそう
花が可愛いんだよなって思う様な年になりました…  

Posted by age
2014年05月30日at 17:27
Comments(0)お知らせ