朝はしるということ

age

2011年09月17日 12:15

朝やるべきか夜やるべきか
正解はどちらでもよい

ただし朝と夜とでは運動の意味合いが変わってくる

まず朝のランニングは活動への準備が目的と捉える

起きたばかりはまだ自律神経の副交感神経が優位で
カラダもココロもぼんやり

ここで走る事で交感神経を優位にして
日中に働けるように心身を整えるのである









なんだって…


こんな本を読んでいて
僕は何を目指しているんだろうと改めて思ったけど
なんたら神経とかそんなのはどうでもいいのです
( ̄‥ ̄)=3 フン






朝走ると周りに人が少ないし
なんてったって気持ち良いんです!!

一人でブツブツ歌いながら走ってる僕を見かけたら
是非声をかけてください

( ̄∀ ̄*)イヒッ


関連記事